Mail: info@pins.co.jp

営業時間: 平日10:00~18:00

ピンズ製作実例:No.1600 DOCERE CLUB ピンバッジ

【会社・団体名】塚越クリニック

  • オリジナルピンバッジ製作実例|塚越クリニック 様

※上記の写真は原寸大ではありません。

ピンズ(ピンバッジ)データ
材質銅合金
工法スタンププレス
着色なし
メッキアンティークニッケル
サイズ20mm

ピンズの工法についてはこちら

※ピンズ(ピンバッジ)には、さまざまな材質と工法の組み合わせ(仕様)がございます。デザインと材質・工法の組み合わせ等の仕様設計については、ベテランの担当者が的確にコンサルティングしております。

No.0524073
2411-A15 群馬県

文武両道に邁進した同士の集いを華麗に彩るアニバーサリーバッジ

細部にも工夫が凝らされたアイテムからは、作者のさり気ないこだわりや深い思い入れなどが伝わってくるものですが、今回の製作実例でご紹介するピンバッジもこうした特徴を持っていました。この作品は、群馬大学医学部柔道部OB・OG会の会長でもある塚越クリニックの院長様が、総会の記念品として使うためにご依頼下さった「DOCERE CLUB ピンバッジ」です。中央には「柔」の文字が大きく入っています。「DOCERE」というのは「DOCTOR」の語源にもなった「教える人」を意味するラテン語です。

ピンズファクトリーにお声を掛けて下さったのは、ホームページをご覧になったことがきっかけだそうです。大勢のOB・OGが集まる総会用の記念バッジを製作されるにあたり、デザインは「新旧の和合」を意識されたとのこと。上から見た切り株を連想させる20mmサイズのピンバッジは、全体をアンティークニッケルのメッキで包んだ無着色仕上げとなっています。文字とベースを凹凸で差別化して表現することにより、完成品はオーダーメイドならではの持ち味だけでなく、素材の品質も生かしたオリジナルバッジとなりました。また、アタッチメントには国産スクリューナットが採用されました。

人の命を扱う医学にいそしむ一方で柔の道を突き進む、そんな日々の記憶を小さな形に宿したピンバッジは、総会に出席した方々からも上々の評判だったとのことです。製品をご提供することでそのお手伝いをさせていただいた当社の対応にも、ご担当者である院長様から「優良」というお言葉をいただく事が出来ました。この度おつくりしたピンバッジが、文武両道に邁進した同士の集いに彩りを添える記念品となれましたら幸いです。

(ピンズファクトリー談)

 無料サンプルを申込む  見積り(無料)を依頼する  ピンズ製作のお問い合わせ
TOPへ戻る