Mail: info@pins.co.jp

営業時間: 平日10:00~18:00

ピンズ製作実例:No.623 寺章

【会社・団体名】雨引観音 雨引山楽法寺

  • オリジナルピンバッジ製作実例|雨引観音 雨引山楽法寺 様

※上記の写真は原寸大ではありません。

ピンズ(ピンバッジ)データ
材質銅合金
工法スタンププレス
着色なし
メッキ
サイズ16mm

ピンズの工法についてはこちら

※ピンズ(ピンバッジ)には、さまざまな材質と工法の組み合わせ(仕様)がございます。デザインと材質・工法の組み合わせ等の仕様設計については、ベテランの担当者が的確にコンサルティングしております。

No. 0511109
1110-A07茨城県

私たちがお寺を訪ねる理由の1つは、お墓参りをしてご先祖様への挨拶や、平穏な生活を感謝するため。現世と来世をつなぐお寺の存在は、とても大切なものと言えるでしょう。この度、ご依頼を下さった茨城県の桜川市本木の雨引観音 雨引山楽法寺様は、587年に開山された坂東第二十四番札所の名刹。かの紀伊国屋文左衛門や徳川家にも縁が深く、安産・子育て・厄除け・延命をはじめとして、護摩祈祷やお守りの授与なども行う霊験あらたかなお寺です。

雨引山楽法寺様では年間を通じて様々な行事が営まれ、その際にまとめ役となる方を「檀信徒世話人」と呼びますが、ピンズファクトリーが承った「寺章」は、その檀信徒世話人の方がお寺から受け取る身分証のようなアイテム。これに相当するバッジは以前からあったそうですが、在庫切れとなったのを機に新しいものを製作することとなり、メルマガ等で随時ご案内を差し上げていたことが決め手となって当社にご依頼をいただきました。

作品は「丸に三階菱」というお寺の紋章の「三階菱」にあたる部分をモチーフに、趣の異なる2種類のメッキと2段プレス工法で表現され、金属の質感をそのまま活かした無着色の仕様と、中央に入った「雨引山」の文字が品質の高さを漂わせます。オーダーメイドの技術が余すところなく盛り込まれたオリジナルバッジには「素晴らしい出来栄えで、満足しています」と、デザインを手掛けられたご担当の方にも大変喜んでいただくことが出来ました。

こうして生まれ変わった「寺章」は新たな檀信徒世話人の方々に手渡され、職員が集まる時などに首から掛けた輪袈裟(わげさ)に装着されるそうで、授与された皆さんからは評判も上々とのこと。当社の対応にも「縁取りなど的確に提案していただき、スムーズに依頼できました」と嬉しい評価をいただきました。お寺では今後「さくら祭り」や「アジサイ祭り」などのピンズもご検討とか。次回作のご用命を当社スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

(ピンズファクトリー談)

 無料サンプルを申込む  見積り(無料)を依頼する  ピンズ製作のお問い合わせ
TOPへ戻る