ライブグッズとしてのピンバッジ特集 | オリジナルピンバッジ製作 PINS FACTORY (ピンズファクトリー)

Mail: info@pins.co.jp

営業時間: 平日10:00~18:00

ライブグッズとしてのピンバッジ特集

1.20%以上のアーティストがライブグッズとしてピンバッジを採用!

ライブの市場規模はコロナ禍前を上回る拡大を見せており、興行の成功を左右する大きな収入源が「ライブグッズ」だと言われています。そんな中でピンバッジは存在感を発揮し、ピンズファクトリーもライブグッズピンズの製作を多数承っています。そこで「ライブグッズ」ピンズについて特集します。権利の関係で実例のご紹介はできませんが「ライブグッズ」としてピンズの可能性を感じていただければと思います。

まず「ライブグッズ」ピンズの現状です。
2024~2025年春の約1年で、単独ライブを行った主な国内アーティスト100組のライブグッズをピンズファクトリーが独自に調べました。グッズの種類が増え続ける中で、ピンバッジ(※缶バッジ、アクリルバッジを除く)は20%を超えて採用されていました。Tシャツ、タオル等に次ぐ定番品の1つと言ってもよいと思います。

24~25年春に単独ライブを行った主な国内アーティスト100組

つづいて、ライブグッズにピンズを採用した21組のアーティストの内訳です。
性別や年代は、100組全体の比率にも左右されますが、極端な偏りはなく幅広くピンズが取り入れられていました。スペックの比率を加味しても、男性、そしてバンド・ユニットは多めと言えそうです。

ライブグッズにピンズを採用したアーティスト21組の内訳

販売形態と価格は以下の通りです。ピンズを単体で販売するケースが最も多く、最近定番のランダム販売もよく見られました。どれが当たるかのドキドキ感が楽しめて、それにより購入数の増加も見込めます。 販売価格は、ピンズ単体で500~1,800円と幅が大きいのが特徴です。ランダムは500~800円でした。
また、2~4種のピンズセットも5組のアーティストが販売。台紙に付けるパターンの他、豪華なBOX入りで特別感・高級感を演出し4,000円の高単価で販売するケースも複数ありました。周年ツアーやファンクラブツアー、記念ライブ等は特に向いています。

ピンズのデザインを見ると、「そのライブに参加した記念になるようなデザイン」や「アーティストを象徴するようなモチーフ」が採用されています。

ご当地や会場限定デザインは、特別感と購入数UP、ファンの遠征意欲を高める等の効果があります。
「ライブ会場ごとの色違い」等も、思わず集めたくなる一例です。

 同じ金型を使用して色を変える
同じ金型を使用して色を変える

仕様で多かったのは「ソフトエナメル&バタフライクラッチ」です。また、サイズは一般的なピンズより大きめで存在感のある物が多いです。

 「ソフトエナメル」とは?
 「プリント工法」とは?

留め具はバタフライクラッチの他、穴を開けずに付けられるマグネット、またキーチャームやボールチェーン等のアタッチメントに変更も可能です。その他、価格や使い方によっても様々な仕様のご提案ができますので、ぜひお気軽にご相談ください。

2.ライブグッズにピンズを選ぶメリットとは?

次に、ライブグッズとしてピンズを選ぶメリットをまとめました。
グッズとして、ピンズの様々な長所が活かせることがわかります。

ライブグッズにピンズを選ぶメリット
  • ① デザイン性、高級感
    立体感が出せる。色の再現性が高く、多彩な仕上げで質感のバリエーションも豊富。小物ながら「しっかりとした作り」で、単価に対して満足感が高い。
  • ② 特別感
    ツアーロゴ、日付入り等で、そのライブに参加した記念になる。
    会場での一体感も増す。
  • ③ サイズ、価格ともに手軽
    日常的に身に着けられ、他のグッズとも組み合わせやすい。持ち歩きが楽で、友人へのお土産にもしやすい。小さく軽量なため、物流・在庫管理しやすく、購入後も保管しやすい。
  • ④ 汎用性
    テイストを選ばず身に着けたり、小物に付けたりできる。缶バッジやアクリルバッジは安価でカジュアル感がある一方、「ピンバッジ」は汎用性が高く大人もさりげなく着けられる。特に【普段使い】できることは最近のライブグッズのマスト要素。
     ピンバッジどこにつける?
  • ⑤ 表現
    身に着けることで、“推し”を好きな気持ちやそのライブに参加した事を気軽に、そしてさりげなく表せる。
  • ⑥ 飾る
    コルクボードに付ける、ぬいぐるみに付ける、額に入れる等…
     ピンバッジを飾る
  • ⑦ SNS映え
    ライブグッズピンズの着け方や飾り方など、自分なりのアレンジのSNS投稿がライブ前後に多数見られる。EC販売で事前に入手した人の発信は、販促・宣伝・拡散効果にもなっている。
  • ⑧ コレクション
    ツアーごとにピンズをシリーズで製作しているケースもあり、「集めたい」というファン心理が生まれる。

3.知っておきたい!「ライブグッズ」ピンズ製作のポイント

納期 ~慌てない製作スケジュールを!

ライブグッズは「情報公開のタイミング等で早めの相談が難しい」というケースも多く、納期は常に重要なテーマです。

決まっていなくてもご相談ください!

「まだ発注するかわからない」「ピンバッジを作成するか悩んでいる」段階でも、ぜひお気軽にご相談ください。
ピンズファクトリーでは10種の工法サンプルをご用意しています。具体的な提案になる前に、ピンズのサンプルを見ながら当社営業担当と一緒にアイデアを膨らませる…そんなご相談も大歓迎です!

基本スケジュールの目安

・サンプル製作:2.5~3週間
・量産:5週間前後
※数量、仕様、時期によって変動があります。
※短納期についても、仕様の変更等で対応可能な場合がありますので、ぜひご相談ください!

価格 ~予算に応じた仕様の選び方

ピンズは仕様が多岐に渡り、価格の幅も大きいです。ピンズファクトリーでは、グッズ製作の経験豊富な営業担当がご予算にあわせた仕様をご提案いたします。

ロット ~販売にあわせた発注数

少量~大量生産、また受注生産や分納にも対応いたします。

パッケージ ~ピンズが映えるオリジナル包装

特別感がポイントとなるライブグッズピンズはパッケージも重要。台紙の色・デザイン、豪華仕様のBOX入りなど、包装の仕方1つでピンズの見栄えは大きく変わります。
ファンに「ぜひ手に入れたい」と思わせるオリジナルのご提案は、クライアント様へのご提案の鍵となります。

♪ギターピンズも台紙によってシンプル~にぎやかに映える♪

ピンズファクトリーでは様々なパッケージをご用意しています。台紙のアレンジ等もご相談ください!

 選べる多彩なパッケージ

4.「ライブグッズ」ピンズのアイデア集

<推しへの共感編>

メンバー愛用の楽器やピック、マイク、アンプ等の機材がモチーフのピンズ

ファンは愛用楽器や機材を見ただけでメンバーの顔が浮かぶもの。豪華なパッケージにして周年記念やファンクラブ限定品にするのもお勧めです!

メンバーカラーの色違いピンズ

例:メンバーの似顔絵・名前ピンズ、メッセージピンズ等
特定のメンバーを推しているファンは必ず手に入れたいアイテムとなります。箱推しなら全て揃えることも♪

メンバー監修ピンズ

例:メンバーが描いたデザイン等
事前にSNS等でメンバーがデザイン作成した過程や思い入れを紹介すると、より魅力が伝わり販促効果にもなります!

メンバーとお揃いピンズ

例:衣装ピンズ
メンバーがライブで身に着けるピンズと同じ物が手に入ります。ファンも“チームの一員”感を持つことができ、ライブの思い出としても残ります。

チャリティピンズ

売上を寄付して社会貢献に繋げ、ファンも共感・協力することができます。




Coming Soon!

無料サンプルを請求する お見積りを請求する ピンズ製作のお問い合わせ
TOPへ戻る